紅の茶が一番人気?

国姓爺合戦の中でも、虎狩りと並んで人気の高い『紅流し~獅子が城の段』。 舞台も竹林や虎退治の野外戦から、華やかな獅子が城へと展開します。 主人公の鄭成功は、清に滅ぼされた父の祖国である明を復興するために、中国へと渡りまし […]

続きを読む
あら?虎の茶のくせに

改めてお茶をいれようと思った続きで、今回のイベントの主役ともいうべき虎の茶をいれてみました。 『虎嘯岩 肉桂』は、「こしょうがん にっけい」と読みます。 福建省の武夷山で採取・製茶される岩茶です。 岩茶は、半発酵ですから […]

続きを読む
改めてお茶をいれよう

中国文化センターのイベントには、来賓としてお越しくださった先生方もおりました。 貴重なご意見、アドバイスもいただき、感謝しかありません! そんなご意見の中で、「今回のイベントで選んだお茶について、時間をとって説明すればよ […]

続きを読む